BLOG

ブログ

パーソナルカラーの清濁の分析は
顔に近づけたときに良い効果が現れるかによって分類します

決して肌の色のことではなく
マットな肌質の方でもパーソナルカラーは清色
ツヤのある肌質の方でもパーソナルカラーは濁色
の方もいます

共通心理 Common Effect個別心理 Individual Sense
清色・肌に光沢(ツヤ)が出る
・光が当たったようにみえる
・輪郭や顔の中の線がはっきりする
・顔が平面的にみえる
・肌にハリ
・ツヤが出る
・若々しい印象
・リフトアップしてみえる
・肌がテカテカする
・ギラギラした印象
・肌色のムラが目立つ
・クリアではっきりとした印象
濁色・肌がマットにみえる
・薄いヴェールに包まれたようにみえる
・輪郭や顔の中の線が柔らかくみえる
・顔に奥行きが感じられる
・肌のキメが整う
・上品な印象
・顔が立体的にみえる
・肌が滑らかにみえる
・輪郭がぼやける
・肌がたるんでみえる
・ソフトでぼんやりとした印象
清濁による見え方の違い

★パーソナルカラーを使いこなすポイント1★

清濁は色相・明度・彩度と違い数値化することが難しい属性です
.
ひとつの色だけで考えるのではなく同系色と比較して
澄んだクリアな印象=清色
濁り感があるソフトな印象=濁色
と見え方で分類することができます

★パーソナルカラーを使いこなすポイント2★

清濁の違いは肌の質感の見え方に影響する

清色はツヤ(光沢)を
濁色はお粉をはたいたようなマットさを
感じさせる

複数の色を比較して見分ける技能を身につけましょう☆

記事一覧

Keiko Kitamura

学生時代よりアパレル業界に携わり卒業後はデザイナーズブランドに勤務。現在は都内ファッション専門学校で後進育成に努める一方、色彩理論を駆使したイメージコンサルタントとして...

VIEW MORE