JAFCA 2024年の色:ハロー!ブルー Hello! Blue
JAFCA(日本流行色協会)は、毎年12月に「来年の色ーメッセージカラー」として、翌年を象徴する色1色を発表しています。
今年も12月がやってきた!ということで、2024年の色が発表されました!
2024年の色は「世界にハロー!世の中を明るく照らすブルー」ということで、新しい時代を笑顔で歓迎するような、明るく優しいブルーです。
—–
2024年の色
<色名>ハロー!ブルー Hello! Blue
マンセル値 :3.6PB4.4/8.6
系統色名 :モデレート・ブルー
Hexadecimal :#4f8bc2
Key words :冷静、沈着、平静、知性、平和、共生、うららかさ、のどかさ、安らぎ、清澄、コミュニケーション、俯瞰、調和、前向きに進む、シームレス、移り変わる色
—–
JAFCAの未来の色選定グループはホームページでこのように述べています。
混迷を極めた数年を経て、ようやく日常が戻ってきました。期待と不安を胸に、次の時代へ向かって歩き出した感覚をしっかりと感じます。思うように動けず不安に押しつぶされそうな時は、包み込まれるような癒しの色や、失われたエネルギーを補給してくれるような暖色系の色が求められていましたが、動き出した私たちには先行きを見定める冷静さを与えてくれるような色が必要なのではないでしょうか。時代の混沌や世の中の不平不満を浄化し、未来を明るく照らし前向きにしてくれる色。すっきりとした空気を運んでくれるような、クリーンで爽やかなブルーを2024年の色ーメッセージカラーとして選びました。「ハロー!」と新しい時代を笑顔で歓迎するような、明るく優しいブルーです。
ブルーは水に恵まれた地球の色であり、また、平和のイメージもあると言われています。地球環境問題や紛争問題にも、一人ひとりが知識と知性を身につけ、冷静に判断をして困難を乗り越えていけるようにと願っています。
2024年の色は単に来年流行する色という意味ではなく、また特定の商品分野に向けたものでもありません。
その年の人々の心や考えを表す色であり、世の中に向けた「メッセージカラー」として選定されています。
明るく爽やかな気持ちになる「ハロー!ブルー」を取り入れてハッピーな気持ちで新年を迎えてみてはいかがでしょうか。







