COLOR
色の視覚効果のおはなし
わたしたちは色を見るとき無意識のうちに心理効果の影響を受けています 今回は視覚効果について説明していきます 色の視覚効果とは色を認識するうえで多くの人に起こる視覚的な現象のこと たとえばある色を見る時に周囲の色によってその色自体が変わって見える効果のことです <対比>2色以上が隣接している場合異なる2色の差...
ブログ
わたしたちは色を見るとき無意識のうちに心理効果の影響を受けています 今回は視覚効果について説明していきます 色の視覚効果とは色を認識するうえで多くの人に起こる視覚的な現象のこと たとえばある色を見る時に周囲の色によってその色自体が変わって見える効果のことです <対比>2色以上が隣接している場合異なる2色の差...
わたしたちは色を見るとき無意識のうちに心理効果の影響を受けています 色の感情効果は多くの人に共通して感じられる「共通心理」になります ▶色相による感情効果 <寒暖感>暖色=暖かい / 寒色=冷たい <膨張と収縮>暖色=膨張 / 寒色=収縮※同じ明度の場合 <進出と後退>暖色=進出(近) / 寒色=後退(遠)...
色の心理効果とは色の持つ性質や特徴がわたし達の心理や感情にもたらす影響のこと わたしたちは①光 が②物体 に当たり反射された光を③目 で受けとりその情報が大脳に伝わって色として認識=知覚しています この時無意識のうちに色の感情効果と視覚効果の影響を受けています パーソナルカラーにおける「共通心理」も心理効果...
色を見た時に感じる心理作用は<共通心理 Common Effect>と<個別心理 Individual Sense>の2つあります “イエベとブルベの見え方の違い”で分けて解説したよ なぜ分けたのかというとパーソナルカラーを使いこなすには共通心理を理解した上で分析をすることが重要だから <共通心理 Comm...